2023年1月30日月曜日

PALOMA、完成

ぼんやり編んでいたら、いつの間にか完成しているシリーズ。2023年もこんな感じです!

糸 : オリジナル毛糸 Daily ベビーアルパカ 合太5. ブラウン(M)_b1j (オカダヤ okaday) col.5/lot.16A
1玉40g、約99m) を、8玉くらい。

総重量 : --g。
今度計りますー。

針 :7号輪針

デザイン : Paloma by Espace Tricot from Ravely
*サイズ4。
袖は、控え目なバルーンに変更。
裾も、後ろを引き返しで丸く+長くしています。

毎年1回は経験する、〈ぼんやり編んでいたら、いつの間にか完成している〉の、2023版です。今年もワタシは、こんな感じなのでしょう...。

シンプルながら、流行りのシルエットや遊びを取り入れたステキデザインが、惜しげなく無料提供されている、Espace Tricotさん。
その中から、今回はこちらに挑戦しました。

理解しやすいテキストと、基礎的なテクニックで展開されているので、滞りなく編み進むことができました。

雪予想が日々更新されるなか、ベビーアルパカを編むのも至福でしたー。
さ、着るぞー!

happy life☆happy knit☆
心に、愛を。

2023年1月29日日曜日

あとちょっと。

お寒ぅございます。
季節に押されて、手の動きが早まりました。
気づけばもぅ、糸始末を残すのみ、まできていました。

ご報告は次回!:))
happy life☆happy knit☆

2022年12月30日金曜日

赤いストール、完成

2022年もあと少し。
そぅ言えば何にも更新してない! と思って、駆け込み投稿です汗

糸 : コーン巻きの正体不明糸。

総重量 : --g。
今度計りますー。

針 :3号輪針

デザイン : Arianhrod by SUE LAZENBY from Ravely

糸を変え、号数を変えて...と試行錯誤してきたショールが、ようやく完成しました。2022年はもう、この作品につきますねぇ。

もう少し伸びるかと思いきや、小さいサイズとなりました。甘撚りで切れないか心配とか、肌触りどーかなとか、思うところはいろいろ。これからゆっくり検証してみます。

まずは素直に完成を喜びまして。

皆さまにおかれましては、良い年をお迎えされるように、お祈り申しあげますー。

happy life☆happy knit☆
心に、愛を。

2022年8月27日土曜日

むくむく寄り道ちゅう。

せっかく順調に成長していたのに。

糸が太いなー、と思ってしまい... 糸を変えて再挑戦。
残り糸をかき集めているので、ツートンカラーです。
さて、どうかな。
happy life☆happy knit☆

2022年8月7日日曜日

むくむく成長ちゅう。

ここ最近では珍しく、手元のモノが順調に成長ちゅう。

ゆっくりと息がつけるような数日でしたが。また熱波の気配が...。
上手に自分を甘やかして、安全に過ごしましょうね。
happy life☆happy knit☆

2022年8月1日月曜日

ご自愛ください!

お暑ぅございます...本当に。本気のご自愛で、身体と心を助けましょう!

手元のモノは、少しずつ成長しているようです。この夏いちばんのバディとなりそうです。
happy life☆happy knit☆

2022年7月23日土曜日

お暑ぅございます

梅雨に向けて挑していたステキ☆ショール。なんやかんやで、結局全ほどきいたしました。

その後はまた、あれやこれやと過ごしているうち。本日大暑の夜となりました。

...と。
ワタクシの手中では、円形のモノが肥大化しそうな雰囲気。
念のため備忘録として残しておきます。

happy life☆happy knit☆
暑い最中、皆さまどうぞご自愛ください。