2016年12月4日日曜日

ウォーマー3姉妹、完成! その1

日頃、ごはん食べにお付き合いいただいている友人への感謝として、レッグウォーマーを編みました。
まずは、こちら!

糸 : 梅村マルティナオパール毛糸 (KFSselection) col.KFS128(Ice cream) lot.1372。1玉100g、約425mを、1玉弱。

デザ イン : オリジナル。はき口は2目裏×3目表の変わりゴム編み 。本体は、色の変化を楽しめるように、シンプルなメリヤス編みにしました。
足首下はボタンホールをつけて、靴の外に出しても履けるようなポイントを作りました。
*ボタンは、昔着ていたシャツから取っておいた、プラスチック・ボタン。2個ずつ付けました。

※縦約50cm × 横約12cmのサイズとなりました。

総重量(2足で)、98g。

針:3号輪針

まずはシンプルにメリヤス編みです。この「アイスクリーム」は、女子にはたまらないカラーですね。

段染め糸を使ったモノは「どんな糸を、どんな風に編むの?」と、目を止めてもらうことが多いですねぇ。
特にロングピッチの染分けは、手の込んだ難し~い編み物に見えるようです。
ショールなんか何枚かあっても困らないし、小物ならハデ色上等! 〜╭( ・ㅂ・)و ̑̑

自分用に編んで見せびらかすもヨシ、この時期ならプレゼントを画策してみるのもヨシ! ですね。

仕上げに蒸気アイロンしたら、案外ペッタリしました。履き物の下ばきや重ねばきに向いているのかな。
温かさの検証は嫁入り先からアンケート取りますので、しばしお待ちを...。
Happy Life☆Happy Knit☆

2016年11月30日水曜日

レッグウォーマー3姉妹、完成!

ストレス発散 + 欲望満たし、のごはん食べ友人s へ、日頃の感謝の印として、レッグウォーマーを編みました。

自分編み物が大停滞していますから。
ふだん選ばない色 + モノを編んで、目も、気分も変わって、なんだか良い気分です。

蒸気アイロンで仕上げて、只今整形ちゅう。
追々それぞれの四方山ツィートいたします。お楽しみに。
Happy Life☆Happy Knit☆

2016年11月19日土曜日

本職? もご報告。

先月から編み始めたレッグウォーマー3姉妹、ようやく3本目に突入しました!

3人の方へのお礼ですから、楽しく選んでもらえるように、それぞれ編み地を変えています。

Happy Life☆Happy Knit☆本職? も頑張っていますー!

リフレッシュ、その3。

気持ちを休めるための「リフレッシュ」が、まだまだ + ますます続いています。こういう時はまた、いただきモノが集まったりもして、誘惑が多いですねー。
皆さんありがとうございます。
本日も美味しくいただきます!

Happy Life☆Happy Knit☆(*´ェ`*)はぁと

ご自宅の木から直送していただいた、柚子。ジャムはもちろん、ピール、浅漬け<ハヤトウリや白菜で>それからこんにゃく煮...等々たっぷり楽しんでいます。
ごちそうさまですー。

気になっていた「バインミー」のお店に行きました。基本のベトナムハムに、ベトナムチリ入りをチョイス。美味しかったなぁー。はぁと。

秋の新酒 + 地酒フェアに出合ってしまいましたので、塩辛をアテに、ちょっと一杯。ふぅ~ (๑˙﹃ ˙๑ )

2016年10月28日金曜日

リフレッシュ、その2。

今日は雨模様。晩秋にさしかかっていることをようやく思い出すような、肌寒い日です。
先日から始めている「プチ・プレゼントのレッグウォーマー」は、地道に進んでいます。

手仕事捗る夜長のお供に、美味しいモノ作りにも励んでいます。
冬物の入れ替えには、ちょっとキョウフを感じなくもない、今日この頃...

Happy Life☆Happy Knit☆
話題のパン@新宿。
友人がプレゼントしてくれたレバーペーストが、今回のお供。
ご近所スーパーの「土曜日はお肉2割引き、ポイント5倍day! 」にもハマって、ステーキお肉を買いました。しかも最近話題? の、肉ワインをお供にとかとか...ウマ~い(*´ェ`*)はぁと

2016年10月23日日曜日

めくるめく迷走、その2。

只今停滞ちゅう!
ご推察のとおり? ワタクシの手元は、相変わらず定まっていませんです。

前回お伝えの編み直しプルオーバー。いよいよ身頃を繋いで、フリル部分に突入! となったところで。ゲーシ変更 + 年相応のアレンジ、を理由にしたボリューム具合いが定まらず、再び止まっています。

夏日やら冬日やらに惑わされた、肌感覚のせいもあったかな。またもう少し寝かせてみますです、ハイ。

...という訳で、もやもやストレスの解消すべく、「日頃の感謝を形にしてみよう! キャンペーン」? として、レッグウォーマーを編んでいます。
コレなら少しはウマくイク...かな。

Happy Life☆Happy Knit☆
震災被害に遭われた皆さまに、お見舞い申し上げます。どうぞお大事に。

2016年10月6日木曜日

めくるめく迷走。

台風一過、そして連休直前!
ご報告のとおり、美味しいモノに囲まれた時間を過ごし。なんとなーくお洋服がピチピチしてきたところです。

そしてこちらもご報告のとおり、1度は挫折 + 解体の憂き目にあった「フリルのプルオーバー」。何と只今フツカツ編み直しちゅう、です!

→ なんか糸がギリギリっぽかったから、号数上げて編もうかな

→ 6号から8号に変更して、脇下まで編む

→ うー、なんとく違うかなー。もぅ1号落とすか

→ いやぁ、やっぱり違うかも。戻すか!

→ でもせっかく ? だから、横の目数へらすか‼

...という、めくるめく迷走を繰り広げています(;´Д`)
糸の水(蒸気)通しもしないままのお直しなので、見苦しい写真と迷走ですけれど。温かく見守っていただければ、幸いです。
Happy Life☆Happy Knit☆連休にたくさん編めるかなー(σ*´∀`)はぁと